本日、包茎術を終了したのですが、後悔していることが2点あります。総額77万円もかかりました。
①ヒアルロン酸の注入
皮が被ってしまうとのことで、カリが小さいためヒアルロン酸の注入を強く勧められました。70-80%は永久に残るからやった方がよいとのことで、一生に一度だからということで注入しましたが、終了後に看護師さんに、「皮を切除しているのでかぶることはない」と言われました。
永久に残るのでしょうか?また、小さいと皮がかぶるのはウソですか?
②吸収糸
吸収糸は仕上がりが良くないとの情報から、ナイロン糸をお願いしたのですが、「本院は全ての症例を吸収糸で行なっている」とのカウンセラーのコメントでした。しかし、調べてみると、ナイロン糸の方が良いとのコメントが多数あります。
これは本当なのでしょうか?
ゆみなーです。
ヒアルロン酸と吸収糸についての質問ですね!
①ヒアルロン酸について
今回注入した成分の種類によって残遺量が変わってきます。
本当のヒアルロン酸であれば永久には残りません。アクアミドやダーマライブ等であれば半永久的に残ります。
②小さいと皮が被るのは嘘ですか?
手術後はいくらカリが小さい人でも、元のような包茎状態には戻りません。が、多少はかぶりやすいです。
カリが小さくても包茎手術のみ完全露茎させることはできますが、その場合結構しっかりめに皮を切り取ることになり勃起時皮が足りなくなるリスクが生じるかもしれません。
これはゆみなーの個人的な意見なのですが、亀頭増大の注入は包茎対策というよりは見栄えの良い、女性ウケする?ペニスづくりのためだと思っています。実際に注入後のペニスの出来栄えには目を見張るものがあり、これは包茎手術だけでは到底できないことです。
あなたはそれを選んだ、ということでいいんじゃないかなあ。
③吸収糸について
キズの仕上がりに影響するのは、糸の素材というよりは抜糸のタイミングです。
ナイロン糸であれば傷のしあがりをみながらいいタイミングで半抜糸→抜糸と糸を解放してやることができます。
対して吸収糸はボロボロと脱落するまで待たねばなりません。いつまでも糸がついていると糸の後が皮膚に残ることがあります。でも吸収糸でもナイロン糸と同じようにハサミで抜糸できますから大丈夫ですよ。
ゆみなーはものすごくマニアックなのでナイロン糸一押しなのですが、実際にはたいして傷跡に変わりは出ないと思います。
それよりも勃起しないほうが傷はキレイに仕上がると思います。
傷は伸ばしちゃダメ!ということをこのHPのどこかで記事にしているのでよかったら読んでみてくださいね。
手術後は心配なことだらけですが日を追うごとに慣れていき、いつしか手術したことさえも忘れるようになるから大丈夫ですよ。